oyamazaki.dev


  • たいしたコンテンツも無いのにGoogle AdSenseを始めてみる、そして不安に
    6月 14, 2012

    毎日更新することも出来てないのに図々しくGoogle AdSenseに申し込んでみました。 10にも満たない記事数だったんで審査ではじかれるかと思ってましたが、申し込みから広告が表示されるまで6時間程…

  • SkitchでPNG画像をブログに貼ったらサイズが大きかった
    6月 11, 2012

    これまで使う機会も無く知らなかったのですが、画像フォーマットのPNGはフルカラー(使っている色の数が多い)の画像に適用(PNGに変換)すると、ファイルサイズが非常に大きくなります。 上の以前の記事に貼…

    SkitchでPNG画像をブログに貼ったらサイズが大きかった
  • SkitchとMarsEditで楽してブログに画像を入れる
    6月 7, 2012

    Skitchの最も重要な機能、というかブログエディタのMarsEditと組み合わせた場合の最も重要な使い方。   手前がSkitchのメインウィンドウで後ろにMarsEditのエディタウィン…

  • ブログのためのツール、Skitchの基本的な使い方
    6月 6, 2012

    Macでブログを書くときに便利なSkitchというアプリケーションの、とりあえずこれだけ知っていれば何とかなる使い方。 まずSkitchで何が出来るかというとスクリーンショットが撮れます。スクリーンシ…

  • ドメイン取得からブログ開設まで
    6月 5, 2012

    ドメインを取得してから、この記事を書くまでに行ったことの羅列です。追い追い詳細を記事にしていくための覚え書きです。   ・ドメイン取得 ・レンタルサーバー契約 ・WordPressインストー…

  • Macに無料でついている辞書の使い方
    6月 3, 2012

    Macには最初から国語辞典、英和/和英辞典、類語辞典そして英英辞典がインストールされています。 (英英辞典は環境設定から有効にする必要がおそらくあります。またそのほかにApple用語辞典やWikipe…

  • ブログの始め方
    6月 1, 2012

    都合により自由になってしまったため、このブログを始めることにしました。目的は色々ありますが、主に将来完成するはずのiPhoneアプリの宣伝のため。ほとんどは誰かの役に立てればいいなぁといったMacやW…

←前のページ

Proudly Powered by WordPress