oyamazaki.dev


  • Windows 10でSublime Text 3が一部文字化け、テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを100%以外にすると
    5月 9, 2016

    Windows 10だけなのかどうかは未確認です。Sublime TextはBuild 3103です。 最近、Wi-Fiの調子がいいVAIO Z(クラムシェル)ですが、「テキスト、アプリ、その他の項目…

  • 優良住宅ローンで住宅ローンの借り換えを検討中
    5月 8, 2016

    検討中というか、借り換えさせて下さいお願いします。って感じなのですが。このゴールデンウイーク最大のミッション、優良住宅ローンの借り換えの申込書の記入が最終日の今日、ようやく完了しました。 優良住宅ロー…

  • 10年くらい前に買ったエアロバイク、ALINCOのAF5600 を修理した
    5月 7, 2016

    購入後、数か月使って放置されていたエアロバイクを、最近?やたらと出てきたお腹をひっこめるべく修理しました。 メーカーに頼むと、おそらく買ったほうが安そうなので自分で修理です。と言ってもたいしたことはし…

  • Looking for the 1Password helperとTry againってブラウザに表示されたら
    5月 6, 2016

      Windowsで1Passwordを使ってる時にブラウザのエクステンションがたまーにおかしくなって、ブラウザで上の画像の表示になることがあります。 だいたいブラウザ再起動したり、それでも…

    Looking for the 1Password helperとTry againってブラウザに表示されたら
  • 明日は淀川河川公園(大山崎地区)でバーベキュー
    5月 4, 2016

    近いので月に3、4回は行く公園、と言っても遊具などは一切なくてひろーい原っぱとながーい舗装道路(車は通りません)、そしてバーベキューができる一角があります。 今まで機会もなくそのうちやろうねーとか話し…

    明日は淀川河川公園(大山崎地区)でバーベキュー
  • Sublime Text 3にテーマFlatlandをインストールしてフォントサイズを調整(タブ、サイドバー及びその他)
    5月 3, 2016

    よくある内容ですが、今日やってみたので投稿~。まず、注意点としてPackage ControlからFlatlandをインストールすると修正対象のファイルが(たぶん)存在しませんので、下記ページのGit…

  • PHPで日本語を含むCSVファイルを読み込んだら日本語だけ消えてしまう時~
    5月 2, 2016

    本日はPHP 5.3.x上のCakePHP 1.3.xで動くシステムの修正というか、修正するための環境を作りました。 まずはPHP 5.3.xなので vagrant init bento/centos…

  • みんな大好き!IDCFクラウド
    5月 1, 2016

    宣伝臭が半端ないですが、残念ながらIDCFクラウドって紹介リンクとかないんですよね~。このブログもIDCFクラウドのワンコインクラウドです。安くて速くてうまい?ってことが分かるスライドが公式より公開さ…

  • VAIO Z (VJZ131、VJZ13)のWi-Fi問題ついに解消か!?
    4月 30, 2016

      公式サイトのアンオフィシャルなWi-Fiのアップデートが消えて、公式なアップデートが数日前に来てました。 VJZ13B*、VJZ131*「Intel(R) Wireless LAN Dr…

    VAIO Z (VJZ131、VJZ13)のWi-Fi問題ついに解消か!?
  • WindowsにzipでPHP、MariaDB、Xdebug及びWordPressをインストールして開発環境を作ってみた
    4月 28, 2016

    Windwosのバージョンは7(64ビット)です。以下、ダウンロードするファイルは環境により異なります。8.1 Proでも動作確認済み。 まずはPHPのインストール PHP For Windows: …

←前のページ 次のページ→

Proudly Powered by WordPress