oyamazaki.dev


  • もう昨日、そして今日もCodeigniter 3.xでGrocery CRUDにどっぷり
    3月 18, 2016

    set_relationしても何にも出ね~と思ったら……つなぐ方のテーブルに主キーが無かった……、あるはずだったんでそんな理由とはソース見るまで思いもよらず、無駄な時間を過ごしてしまいました。 そして…

  • Amazonの商品リンク貼るのも面倒くさいです
    3月 16, 2016

    サーバー代500円のためにと投稿の最後になるべくAmazonの商品リンクをペタペタと貼ってたのですが、面倒くさい……ごくまれーに経由してくれる方もいるので貼ってはおきたいのですが。 そこで1度設定した…

  • KUSANAGIの小ネタ
    3月 16, 2016

    ちょっと前にKUSANAGIを使いたくて同じIDCFクラウド内で引っ越しをおこないました。それからしばらく使ってみた経験からのしょーもない小ネタです。 KUSANAGI、セキュリティを高めるためかプラ…

  • VAIO Z(クラムシェル)とiPhone 6(au)でBluetoothテザリング
    3月 14, 2016

    結論から言うと、問題なくiPhone 6(au)を親機としてVAIO ZでBluetoothテザリングできました。 速度は下り約1.5Mbpsで標準的な値でした。上りは未確認です。計算するとこの速度で…

  • VAIO Z(クラムシェル) 不具合解消……いまのところは
    3月 13, 2016

    以下、特に不具合がなければやる必要ないです。また実行する場合は自己責任でお願いします。 さて、私のVAIO Zは既にぱっかーんと裏蓋外してSSDを交換してしまい、簡単には修理に出せませんのでなるべく自…

    VAIO Z(クラムシェル) 不具合解消……いまのところは
  • VAIO Z(クラムシェル) しばらく使ってみてレビューというか不具合報告
    3月 12, 2016

    使ってみたと言っても、購入してから開いたの数回、総使用時間たぶん5時間くらいです。 ちなみに購入したのはCPUがCore i5-6267UでSSDが128GB、メモリだけ8GBに変更したカスタマイズモ…

  • STINGER7にWordPressのテーマをまたまた変更
    3月 10, 2016

    abテストの結果が毎秒10リクエストから40リクエストにアップした~、こんなに変わるとは思ってなかったのでちょっとびっくり。 テーマを変更したら公式の手順通り、メニュー「STINGER管理」の「STI…

  • IDCFのワンコインクラウド(CentOS 7)でスワップを設定する。
    3月 10, 2016

    今日もまた懲りずにKUSANAGIネタです。IDCFクラウドでKUSANAGI(CentOS 7)なワンコインクラウドを作るとswapファイル(領域)は存在しません。 まぁ、いままでそれで困ったことは…

  • IDCFクラウドのradianでKUSANAGIな……引っ越し完了しました。
    3月 9, 2016

    さて、本日は正攻法ではセットアップできない東日本リージョンでのKUSANAGI……今、念のため確認したらできますわ~。 昨日はjouleってなってた、KUSANAGIの基本設定のゾーン、今日はpasc…

  • IDCFクラウドの新ゾーン「radian」でKUSANAGIるのはなかなか面倒だよ!
    3月 7, 2016

    昨日、書いたKUSANAGIへの引っ越しをとっとと実行しようと、お昼休みに東日本リージョンの新ゾーン「radian」を有効にしてKUSANAGIな仮想マシンを作ろうとしたらずっぽりはまりました…… 現…

←前のページ 次のページ→

Proudly Powered by WordPress