LINE

友だち追加で自動応答できました。LINE BOT APIで病院予約システム

どこかで見かけたような気がして、できない?などと適当に書いてましたが、友だち追加された時にメッセージ送信できました。 やり方はまた明日~、追記します。   以下、やり方です。と言ってもリファレンスの通りなのです …

友だち追加で自動応答できました。LINE BOT APIで病院予約システム もっと読む »

LINE BOT APIで病院予約システム とりあえずBOTを動かしてみる編

LINE BOT APIを使うための準備は下のページが参考になります。ありがとうございます! ※現在、トライアル申し込み可能です。 個人でも利用可能なLINE API(BOT API)の使い方 登録時の補足として、ビジネ …

LINE BOT APIで病院予約システム とりあえずBOTを動かしてみる編 もっと読む »

LINE BOT APIを使って病院の予約システムを作ってみる

今回、LINE BOT APIを使って作ろうと思っているのは、よくある病院の診療予約システムです。早いもの順に予約番号を割り当てるあれです。 以下、とりあえず思いついたことを書きました。修正しつつ作って公開したいと思いま …

LINE BOT APIを使って病院の予約システムを作ってみる もっと読む »