mineoを私と妻で2回線、申し込んでみました
妻のは今まで使ってたauのiPhone 6を生かすためAプラン、私は手持ちのNexus 5を使うのでDプランを申し込みました。 とりあえず妻のを野良紹介リンクを踏んで申し込み、「サービス手続き完了」のメールが届いてから、 …
妻のは今まで使ってたauのiPhone 6を生かすためAプラン、私は手持ちのNexus 5を使うのでDプランを申し込みました。 とりあえず妻のを野良紹介リンクを踏んで申し込み、「サービス手続き完了」のメールが届いてから、 …
発売から約7年、私が初めて購入したiPhone 3GSを昨晩、酔っ払いながら脱獄、SIMフリー化してみました。目的はマモリーノの代わりに使えないかなぁと思ったためです。 手順は検索したらいっぱい引っかかりますが下記のペー …
先日、日本ではiPhoneのシェアが6、7割あるらしいとかいう世間話しを適当にしてたところ、ひとりの方が「でも電車とかで見てもiPhoneとスマホ半々くらいじゃないの?」と一言、ん?……となり、その後の話しの流れでiPh …
今朝、メールを見たらIn Reviewってメールが来ていて、うぉーって気分だったのですがお昼食べ終わってステータス見たらRejectedになっていました。 そのリジェクトされた理由がApp Store Review …
いまさらですが、iPhone 3GSのホームボタンを交換してみました。(実際にはホームボタンにくっついている部品の交換です。) 効きが悪くなって以来、設定のアクセシビリティのAssistiveTouchを有効にしてごまか …
ついにようやく初めてのiPhoneアプリをApp Storeに申請することが出来ました。 審査のことは今は忘れて、なんだかうれしい気持ちでいっぱいです。手順が進むたびにドキドキした〜。 手順は …
iPhoneアプリを作っていまして、Tab Bar Itemのイメージを自分で作らないといけなくなりました。 そこで色々調べたところPixelmatorというアプリケーションで簡単に作れるという情報が見つかりました。 C …
ここ数日間、ブログも書かずにアプリ開発のために色々と調べたり試したりしていました。 作ろうとしてるアプリは他人のフンドシで相撲をとる!内容なので既に似たようなアプリは多々あったのですが、今日見つけてインストールしたアプリ …