Native InstrumentsのMaschine Mikro MK2がセール中!
ただし、イギリスのサイトです…… 日本円にすると送料込みで、消費税(DHLが建て替えて請求)が別途かかっても2万円もいかないと思います。KOMPLETE 12 SELECTもついてるようですしお買い得ではないでしょうか。 …
ただし、イギリスのサイトです…… 日本円にすると送料込みで、消費税(DHLが建て替えて請求)が別途かかっても2万円もいかないと思います。KOMPLETE 12 SELECTもついてるようですしお買い得ではないでしょうか。 …
以下、やってみて上手く行ったというただの体験談です。 CentOSをインストールする前はWindowsが入ってました。購入後RAIDの設定してWindowsインストールしたら3TB認識して無くてUEFIに変更してやり直し …
FUJITSU PRIMERGY TX1310 M1にRAID1でCentOS 7.5をインストールした もっと読む »
本日はNative InstrumentsのMASCHINEをヤフオクやらメルカリやらで中古品を購入する際に気をつけること、というか知っといたほうがいいことです。 まずはソフトウェアなし、トランスファーIDなし、登録解除 …
ファンが止まって起動しなくなったらしい、LinkStation HD-160LANからデータを復旧しました。実際はただのファイルコピーですが。 まずは分解です。分解方法は下記が参考になります。ただファンを交換する訳ではあ …
最近、メモリ代をケチって、GIGABYTEのマザーボード GA-Z170M-D3H DDR3を購入しました。 私が購入したのがたまたまだったのかは分かりませんが、BIOSは最初にリリースされたバージョンF1でした。F1っ …
前にオークションで購入してCPUを載せ替えたLenovoのThinkPad Edge E530cですが、妻のパソコンがイカレ気味だったので有償で譲渡しました。 で、前のに付けてたSSDを外して上のに取り付けて再セットアッ …
My SoftBankで自分で行わないと、手数料がかかりますのでご注意ください。まぁ、やることは簡単なんですが罠もありました。 SIMロックの解除にはSoftBank以外のSIMが必要です。事前にご用意くだ …
先日のAmazonサイバーマンデーセール(プライム会員向け)、最終日にKindle Fire(2015年発売 7インチ 第5世代)が5,500円引きになってて、思わず購入された方もいるのではないでしょうか?私も買っちゃい …
先日、子供と近くの公園に行った帰り、胸ポケットに入れてたZenFone 3を地面に落としてしまいました。 地面はコンクリートで、小石が散らばってる最悪のコンディション、そして運悪く液晶を下にきれいに落ちました。恐る恐る拾 …
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、私はまだ受け取ってもいないのですが、さっそく分解してバラバラにしてる方を見つけましたのでご紹介です。 ニンテンドークラシックミニを分解してみた。 – まず分 …